メニュー
Wordpress6.8対応プラグイン
ノーコードでWordpressサイト作るなら
OrigamiUI
OrigamiUIはコーディングの知識がなくても、管理画面のかんたんな操作だけで自由にレイアウトを組めるようにする、WordPressブロックエディター向けのプラグインです。
プラグインダウンロード
wordpress.orgに移動します
テンプレート一覧を見る
テンプレートストアに移動します
RECOMMEND
01
外注に頼らず低コストにホームページを作りたい
OrigamiUIは「ノーコードで簡単に作れる」WordPress対応プラグインなので、専門的なコーディング知識がなくてもユーザー自身でウェブサイトを作成できます。
02
管理画面でレイアウトやデザインを編集したい
OrigamiUIは「編集画面」の中でレイアウトやデザインの調整を可能にします。ブロックを配置したりスタイルやレイアウトのデザインを実際の画面を見ながら行うことが出来ます。
03
コーディングしなくてもWebサイトを作れるようにしたい
OrigamiUIはプログラミング言語を記述することなくウェブサイトを構築できます。ブロックから自分でレイアウトを作ったり、すでに作られたパターンをコピーするだけでWebサイトを作成できます。
FEATURE
FEATURE01
コーディング不要でWordpressサイトをかんたんに作成
OrigamiUIならノーコードでWordpressサイトを作成できます。グループブロックなどのカスタムブロックで「方向」「整列」「均等配置」といったプロパティを設定パネルで選ぶだけでOK。
FEATURE02
管理画面の作業だけでレイアウトもスタイルもレスポンシブも対応
モバイルファーストで設計された設定パネルで「PCでは横並び、スマホでは縦並び」といった切り替えも、かんたん。さらに、上級者向けには「カスタムCSS」の入力欄も用意されています。
CUSTOM BLOCKS
Group
グループ
Flexboxのレイアウト機能を使って縦並びや横並びのレイアウトを作ることができます。
Container
コンテナ
ブレークポイントに合わせてコンテンツ幅が設定されます。
Grid
グループグリッド
カラムブロックと組み合わせることでグリッドレイアウトを作ることができます。
Grid
カラム
グリッドブロックやグループブロックと組み合わせてレイアウトのカラム(列)を作成できます。
Grid
オフキャンバス
ヘッダーなどで使うオフキャンバス(ドロワー)パネルを作成できます。トグルブロックで開閉できます。
Grid
トグル
オフキャンバスを開閉するトグルボタンを作成できます。内容やレイアウトは自由にカスタマイズ可能です。
Wordpress6.8対応プラグイン
ノーコードでWordpressサイト作るなら
OrigamiUI
プラグインダウンロード
wordpress.orgに移動します
テンプレート一覧を見る
テンプレートストアに移動します